世界遺産決定!

住宅工房アリアンス

2016年07月18日 11:06

こんにちは鈴木です!

上野の「国立西洋美術館」の世界文化遺産登録が決まりましたね♪ヽ(*^^*)ノ

ここ数日 「ル・コルビュジエ」 という名前をよく耳にされると思います。

本名は、「シャルル-エドゥアール・ジャンヌレ-グリ」って言うんですけどね。

「ル・コルビュジエ」はニックネームです。

※インテリアの勉強されている方も意外と知りません。

さて、その 「ル・コルビュジエ」 って誰?って話ですが、近代建築の3大巨匠のひとりです!

※ちなみに残りの2人は、「ミース・ファン・デル・ローエ」 と 「フランク・ロイド・ライト」です。

ミースはちょっと難しいかも知れませんが、「フランク・ロイド・ライト」は帝国ホテルをデザインした事で

日本でも有名ですね。...ご存知の方も多いかも知れません♪

今回 「フランク・ロイド・ライト」 も登録が検討されましたが、残念ながら見送られた様ですね。

元々、帝国ホテルは対象になっていない様ですが...

3大巨匠の中でも 「ル・ゴルビュジエ」 が今日の建築に与えた影響が一番大きいのではないでしょうか?

難しくなりますので詳しくはお話しませんが、まず西洋美術館に行かれて入口で立ち止まって下さい!

1階部分が 「壁」 ではなく 「柱」 で2階を支える構造になっています。

ピロティって言うんですが、水平連続窓・屋上庭園など...新しい建築の5つの要点がゴルビュジエの特徴です。

外観から楽しめる美術館って貴重だと思います。




せっかくの世界遺産ですし、季節はちょうど夏休み!お子様と一緒に行かれるのもよろしいかと思います♪

「上野まではちょっと行けないな~」

と言う方は、アリアンスのリゾート館に起こし下さい!

「ル・コルビュジエ」 ではありませんが、帝国ホテルをデザインした 「フランク・ロイド・ライト」がデザインした

「タリアセン」 という照明が事務所にございます!

しかも、社長室の片隅に!無造作に! ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

お待ちしておりま~す。




そして、先週は高山出張などで忘れました。

先週の給食当番ですが、ピザを作りましたよ!生地から! 美味しくできました♪




関連記事