2016年06月29日
梅雨を楽しむ
こんにちは、イーラパーク初登場の本部です♪
夏を迎えるにあたって避けて通れない「梅雨」。
今日も梅雨らしいお天気ですね。梅雨時期は高温多湿になり睡眠コントロールが難しい季節でもあるそうです。
以前、リゾート館イベントで照明セミナーを行った時に良質な睡眠にはどんな照明が適しているのか
お話を聞いたことがあります。
我が家でも実践しているのは「就寝2時間前位から照明の明るさを暖色系に変えること」です。
リモコン1つで白色系や暖色系に変えられる照明を、みなさんご存知ですか?
本部家の照明も、そうでしたが使い分けをしたことがありませんでした。
講師の方からお話を聞いてから、使い分けをすることに…。
オレンジっぽい照明は休息時やリラックスに必要な副交感神経が高まるそうです。

なので就寝約2時間前に暖色系の照明に変えると無意識に睡眠に備えるカラダになるんですって(*^^)v
おかげで、毎晩ぐっすり眠れていますよ(笑)
みなさんも、是非試してみて下さいね(#^.^#)
梅雨の時期は自然の世界でいうところの生命を育む時期でもあります。
植物が育ち、豊かな自然の恵みもこの時期は一気に成長します。
、、、何度かブログに登場した、スイカちゃんも見事に成長しました(+o+)

今週末は、ろうきん「ふもと会」主催の完成見学会があります!
イベント情報をご覧の上、是非遊びに来て下さいね。
ご都合が悪くても大丈夫!ご予約頂ければ、個別にご案内も可能です。
お気軽にお問合わせ下さいね\(^o^)/
夏を迎えるにあたって避けて通れない「梅雨」。
今日も梅雨らしいお天気ですね。梅雨時期は高温多湿になり睡眠コントロールが難しい季節でもあるそうです。
以前、リゾート館イベントで照明セミナーを行った時に良質な睡眠にはどんな照明が適しているのか
お話を聞いたことがあります。
我が家でも実践しているのは「就寝2時間前位から照明の明るさを暖色系に変えること」です。
リモコン1つで白色系や暖色系に変えられる照明を、みなさんご存知ですか?
本部家の照明も、そうでしたが使い分けをしたことがありませんでした。
講師の方からお話を聞いてから、使い分けをすることに…。
オレンジっぽい照明は休息時やリラックスに必要な副交感神経が高まるそうです。
なので就寝約2時間前に暖色系の照明に変えると無意識に睡眠に備えるカラダになるんですって(*^^)v
おかげで、毎晩ぐっすり眠れていますよ(笑)
みなさんも、是非試してみて下さいね(#^.^#)
梅雨の時期は自然の世界でいうところの生命を育む時期でもあります。
植物が育ち、豊かな自然の恵みもこの時期は一気に成長します。
、、、何度かブログに登場した、スイカちゃんも見事に成長しました(+o+)

今週末は、ろうきん「ふもと会」主催の完成見学会があります!
イベント情報をご覧の上、是非遊びに来て下さいね。
ご都合が悪くても大丈夫!ご予約頂ければ、個別にご案内も可能です。
お気軽にお問合わせ下さいね\(^o^)/
Posted by 住宅工房アリアンス at 12:01│Comments(0)
│本部